たまにおっと思う車が樹神亭に停まることがあります。
時間があればパチリとさせてもらいます。
この車もそんな一つ。
7代目クラウン たぶんロイヤルサルーンの3リッター
だから1984年以降の作品。
違ってたらごめんね。
ホイールも純正。ピカピカ。
かっこいいね~
MUSIC COMPASS as kodamatei blog
樹神亭や音楽情報、プライベートまで
たまにおっと思う車が樹神亭に停まることがあります。
時間があればパチリとさせてもらいます。
この車もそんな一つ。
7代目クラウン たぶんロイヤルサルーンの3リッター
だから1984年以降の作品。
違ってたらごめんね。
ホイールも純正。ピカピカ。
かっこいいね~
情報過多の時代
いらない情報まで入ってきてしまう
そんな中から必要な情報を取捨選択する能力というのは
大変難しい
信用しがちなネットの辞書ツールだって正確じゃない
でも、情報過多っていうのは
上手に使えばいろんな楽しみが増えるってことだ
SNSでは昔なじみに会ったりする
昨日の出来事
こうこういちねんせい〜
の担任の先生が顔を見せてくれた
まるで憧れの人が突然目の前に現れたかのように
呆然と見つめて「先生だぁ」と言ってしまった
そんな再開も
SNSのお陰である
情報過多も悪くないな
また、何人か集めて飯でも食いに行こうかなんて話してる
酒を呑もうぜ!
森岡浩一です
うそです
syozyです
庭の桜が咲いたというので
カメラ持ってお出かけしました
うちの庭まで
何だ蕾じゃないか
と、文句を言ったら
咲いてるよ!
どこに?
壁際にちゃんとしっかり咲いてました
花見だ!
酒を呑もうぜ!
ワハハ本舗に入っていないsyozyです
先日行った花鳥園の写真をお見せしようかなあと思います
まずはヘドウィグ
カワユス
本名シロフクロウちゃんです
お次はハリスホーク
チゴハヤブサ
アメリカオオコノハズク
カラフトフクロウ
マレーウオミミズク
ケープワシミミズク
アメリカワシミミズク
アフリカヒナフクロウ
ケープペンギン
エミュー
オオフラミンゴ
シロクジャク
クロツラヘラサギ レッドリストⅠB
まだまだいっぱいいるけど
掲載しきれないよ〜