I WANT OUTは 名曲です
音楽は 好き嫌いしない
ロックもポップもクラシックも民謡も童謡も 全部音楽で高尚とか下衆とかないから
とりあえず聞いてみたい いろんな音楽を
そう思うのです 音を楽しむで音楽なのだ
買っちゃった
MUSIC COMPASS as kodamatei blog
樹神亭や音楽情報、プライベートまで
I WANT OUTは 名曲です
音楽は 好き嫌いしない
ロックもポップもクラシックも民謡も童謡も 全部音楽で高尚とか下衆とかないから
とりあえず聞いてみたい いろんな音楽を
そう思うのです 音を楽しむで音楽なのだ
買っちゃった
普通に生活していたら 花を貰うことなんて なかなかない
でも、最近 ちょくちょくお花を頂く 嬉しい限りです
幸せ者ですね
選挙結果が出ました 僕の推している方は無事当選いたしました 当選したということは 多くの方の信任を受けたことと思います 重責を背負ったのです
そろそろ来年のイベントの話を
1月3日 三河の人々VS知多の人々 1月11日 みなちゃんずワンマン 1月17日 うどんto音楽 1月20日 GEMSTUDIO 新年会 秀志さんと一緒 1月31日 いのちゅん企画ライブ
ヤッピーありがとう
おかげさまで
7周年記念ライブを無事に終わらせることが出来ました
どんな会になっちゃうんだろうと
内心ヒヤヒヤでした
沙羅Ⅱさん
森岡浩一スーパーバンドさん
シンバさん
ファーマーズさん
サコダエイジさん
宇田さん
音楽というものが
この1年でこんなにも大きな大切なものになるとは思っていませんでした
みんなが楽しいと言ってくれるイベントを目指してやって来ましたが
順風満帆とは行きませんが
初めての試みばかりの中及第点ぐらいは貰えるのかな
また1年が始まっちゃいます
今年がホップなら
来年はステップ
1段でいいから階段登って
もっと変なうどん屋でありたいと思いました
ライブハウスじゃなくてただのうどん屋じゃなくて
同じ店なのに2つの入口があって
両方楽しかったら楽しさは2倍かも知れない
年賀状というものを刷る
日々いろんなことに追われて生活をしているけれども
一日はちゃんと過ぎていきます
世の中は選挙
しっかりと見極めて投票するべきと思うけれど
適当という人は多い
浮動票?
平行して最高裁判所裁判官国民審査というのもある
GHQは意味ないよって言ったとかいうあれ
今回問題なのは総連の売却問題か
カメラの調子が悪い
とった写真が保存されていない
今日は突然
画像を保存できませんときた
SDカードの寿命だという
記録メディアの耐久性とはもうパソコン黎明期からの戦いだ
今世紀中にどうにかならないのか